昨今、成人年齢の引き下げや消費者被害の増加などを背景に、高校の家庭科で金融教育が必修化されるなど、若年層に対する金融経済教育が重要視されています。北國銀行では、小学生から大学生に向けたセミナーの開催や親子向けイベントを実施しており、教員の皆さまに向けたサポートも行っております。
今後も、未来を担う子どもたちの金融リテラシー向上を目指し取り組んでまいります。
2025/02/07 金沢市立夕日寺小学校への金融教育実施について
2025/02/06 石川県立野々市明倫高等学校への金融教育実施について
2025/02/04 津幡町立津幡中学校への金融教育実施について
2025/01/28 加賀市立錦城中学校への金融教育実施について
2024/12/16 第 19 回全国高校生金融経済クイズ選手権 「エコノミクス甲子園石川大会」の実施結果について
年齢や金融庁が定める金融リテラシーマップに応じて、金融教育セミナーを実施しております。小学生から大学生まで、各種コンテンツをご準備しております。
開催のお申し込みやセミナー内容に関するご相談など、弊行までお気軽にご相談ください。
また、「おかねについて学ぼう!」と題し、知っておくと役立つおかねの知識に関する動画を配信しております。親子で一緒に学べるテーマもございますので、是非ご覧ください。
小学生とそのご家族を対象としたセミナーを開催しております。
2023年夏には、金融教育家の塚本俊太郎氏やお金のお医者さんとして知られるキャサリン&ナンシーを講師として迎え、子どもたちが楽しくお金について学べる機会を提供しました。
金融教育のご担当者さまや今後金融教育実施をご検討されている方を対象としたオンラインセミナーを実施するなど、教員の皆さまに向けたサポートも実施しております。
平成19年より、NPO法人金融知力普及協会企画・主催の高校生を対象とした金融経済イベント「エコノミクス甲子園」の石川大会を運営しています。石川大会の優勝チームは、全国大会の出場権を獲得します。今後も高校生が、楽しみながら金融経済を学ぶ機会として、開催を継続してまいります。