本人確認書類

顔写真つき本人確認書類「A群」は1つで受付可能、
顔写真のない「B群」は2つで受付可能となっています。

顔写真つき
本人確認書類「A群」

「A群」は1つで本人確認書類となります。

「運転免許証」など顔写真つきのものは1つで受付が可能です。
お持ちいただいた本人確認書類とお申込内容に相違がある場合は、正しい記載のある補足書類もあわせてご提出をお願いしております。

  • 1.「運転免許証」の原本
  • 2.「マイナンバーカード※」の原本
  • 3.現住所が記載された「旅券(パスポート)」の原本
  • 4.「在留カード」または「特別永住者証明書」の原本
  • 5.平成24年4月1日以降に交付された「運転経歴証明書」の原本
  • 「個人番号通知カード」は、本人確認書類としてご使用できません。
  • 顔写真のないマイナンバーカードや、顔写真のない在留カードまたは特別永住者証明書は、本人確認資料が2点必要となります。

顔写真なし
本人確認書類「B群」

「B群」は2つで本人確認書類となります。

顔写真がないものは2つで本人確認書類となります。
お持ちいただいた本人確認書類とお申込内容に相違がある場合は、正しい記載のある補足書類もあわせてご提出をお願いしております。

  • 各種健康保険「資格確認書」の原本
  • 各種「年金手帳」の原本
  • 共済組合の「組合証」または「加入者証」の原本
  • 18歳未満の方に限り「母子健康手帳」の原本
  • 「住民票」の原本、または戸籍の附表の写しが添付されている「戸籍謄本」または「抄本」の原本
  • 顔写真のないマイナンバーカード
  • 顔写真のない在留カード・特別永住者証明書
  • 各種保険証は、有効期限までの間(最大令和7年12月1日まで)、引き続きご利用いただけます。
  • 母子健康手帳は、本人が18歳未満で、「子の保育者」および「出生届出済証明」に記載、捺印があるもののみ有効となります。

補足書類

お持ちいただいた本人確認書類とお申込内容に相違がある場合は、正しい記載のある以下の補足書類のご提出をお願いしております。
いずれも領収日付の押印または発行年月日の記載があるもので、その日付が申込日より6ヶ月以内のものに限ります。