通帳レス(Web通帳)・印鑑レス口座
通帳レス(Web通帳)・印鑑レス口座
通帳レス(Web通帳)・
印鑑レス※口座とは



紙の通帳を発行せず、口座開設などのさまざまなお手続きをする際に印鑑が必要ない口座です。
※キャッシュカードの発行および、北國クラウドバンキングのご利用口座への登録が必要です。
通帳レス(Web通帳)・印鑑レスのメリット





-
通帳や印鑑がいらないのでなくす心配がありません。
-
通帳記帳や繰越のために店舗やATMにご来店いただく必要はありません。
-
残高や明細は24時間いつでもどこでも「北國クラウドバンキング」で確認できます。
通帳レス(Web通帳)口座の詳細
ご利用可能口座
普通預金、総合口座普通預金、総合口座定期預金お取引方法
北國クラウドバンキングやATMをご利用ください。
窓口では、キャッシュカード認証、本人確認書類の提示等でお取引いただけます。
入出金明細確認方法
北國クラウドバンキングでご確認いただけます。(最長36か月分)
※ お申込みから1週間~2週間で、「北國クラウドバンキングご利用カード」を銀行にお届けの住所にお送りします。このカードが届くまではお通帳の入出金明細はご確認いただけませんのでご了承ください。
※過去36か月以前の入出金明細を確認したい場合はこちらをご確認ください。
注意点
- ・お申込みにはキャッシュカードの契約が必要です。
- ・通帳レス(Web通帳)口座に切替後の通帳はご利用いただけなくなります。
印鑑レス口座の詳細
対象口座
普通預金、総合口座普通預金、定期預金、総合口座定期預金、積立定期預金、貯蓄預金、通知預金、納税準備預金 印鑑レス口座の開設、または切替以降の同一お取引店における対象口座もすべて印鑑レス口座となります。
お取引方法
北國クラウドバンキングやATMをご利用ください。
窓口では口座名義のご本人さまに限りキャッシュカード認証、本人確認書類の提示でお取引いただけます。
※定期預金や積立定期預金など、通帳の発行がある口座のお取引の場合は、通帳もご持参ください。
※ただし、以下のお手続きの際には印鑑が必要です。
- ・当座預金、財形預金、外貨預金、投資信託、債券のお取引
- ・マル優のお申込みや金融商品仲介、保険契約締結仲介業務等
- ・その他法令等により印鑑押印が必要な取引等
預金口座振替のお申込み
印鑑レス口座も預金口座振替をお申込みいただけます。
預金口座振替をご利用いただく場合は、口座振替依頼書の提出後、北國クラウドバンキングにてお申込み内容の承認が必要です。
ステップ.1

口座振替依頼書の作成・収納企業への提出
届出印欄には、任意の印鑑をご捺印ください。押印欄を空欄のままご提出されると、収納機関にて受付されない場合があります。
ステップ.2

申込受付をメールで通知
口座振替依頼書を銀行で受付後、北國クラウドバンキングの登録メールアドレスあてに、申込内容確認のための「口座振替受付メール」をお送りします。
ステップ.3

申込内容を承認
届いたメール(通知)から北國クラウドバンキングにログイン、承認をすることで操作完了です。
※申込内容の承認後、申込完了となるまで数日かかる場合があります。
※申込内容を承認いただけない場合、口座からお引落としがされませんので、必ず手続きを行ってください。
注意点
- ・お申込みにはキャッシュカードの契約、北國クラウドバンキングの代表口座、または利用口座の登録が必要です。
- ・新たに印鑑レス対象口座を開設された(または印鑑レス口座に切替された)場合は必ず北國クラウドバンキングのサービス利用口座に登録ください。
- ・印鑑レス口座をお持ちの場合、メールオーダー(郵送)による住所変更はご利用いただけません。北國クラウドバンキングの「住所変更」をご利用ください。
複数口座をお持ちの
場合の切り替え

印鑑レス口座に切り替えする場合、お取引店でお持ちの対象口座すべてが印鑑レス口座に切り替わります。
例:お取引店に4つの口座があり、口座①を切り替えのお申込み口座とした場合
通帳レス (Web通帳) 切替 |
印鑑レス 切替 |
|
---|---|---|
口座① 普通預金(総合口座) ※お申込み口座 |
する | する |
口座② 普通預金 |
しない | する |
口座③ 定期預金 |
しない | する |
口座④ 積立定期預金 |
しない | する |
通帳レス(Web通帳)口座 → お申込みいただいた口座①のみ切り替えとなります。
印鑑レス口座 → ①~④が切り替え対象となります。