通信タイプ |
Wi-Fi、LTE(モバイル回線) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額サービス 利用料 |
3,300円(税込)
※電子マネー搭載の場合、別途月額サービス利用料990円(税込)が発生します。 |
|||||||||||||
Visa手数料率 |
2.78%以下 |
|||||||||||||
取扱いブランド 各種 |
国際ブランド
![]() QRコード ![]() 電子マネー(選択制)
![]() ※Visa以外の国際ブランド・QRコード・電子マネーは他社へ取次いたします。 ※既に他の会社でカード加盟店をご契約の場合、ご希望に添えない場合がございます。 ※電子マネーについて、一部業種によってはご利用いただけない場合があります。 例:タクシー、移動販売等 |
|||||||||||||
入金サイクル |
決済手段やブランドによって入金サイクルが異なります。
|
|||||||||||||
ポイント |
北國Visaデビットカードポイントが「1ポイント=1円」として決済可能です。
※ポイント決済の場合は手数料はかかりません。 |
|||||||||||||
ロール紙費用 |
無料 |
|||||||||||||
タッチ決済 |
Visa、Mastercard、JCBのタッチ決済に対応しています。
北國Visaデビットカードの他、以下の3つのブランドマークが入ったカードならタッチで決済OK! ![]() |
|||||||||||||
電子保管 サービス |
カード会社控えを電子データにて保管するサービス
![]() 導入メリット ![]() 売上伝票が ![]() 保管スペースの確保 ![]() お客さま控えを渡すだけでOK |
|||||||||||||
取引照会WEB |
端末で決済された各取引をWEB上で照会、還元するサービス
取引件数の突合作業を ![]() 取引照会WEBの検索結果 返品処理スピードを ![]() 迅速に対象売上取引を マーケティングに ![]() 取引データをCSVにて |
|||||||||||||
端末保証 サービス |
故障時の費用が永久無料(故意による破損の場合を除く)。 |
|||||||||||||
違約金 |
以下に記載のご利用期間以内に解約した場合、各期間に応じた違約金が発生します。
|
Kitacaは北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。PASMOは株式会社パスモの登録商標です。TOICAは東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。manacaは株式会社エムアイシー及び株式会社名古屋交通開発機構の登録商標です。ICOCAは西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。SUGOCAは九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。nimocaは西日本鉄道株式会社の登録商標です。はやかけんは福岡市交通局の登録商標です。iDは株式会社NTTドコモの登録商標です。QUICPay+は株式会社ジェーシービーの登録商標です。nanacoは株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。楽天Edyは楽天Edy株式会社の登録商標です。WAONはイオン株式会社の登録商標です。QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
お申込み、導入の検討やくわしい説明をご希望の方は、
お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
カード加盟店デスク 受付時間:平日9:00 ~ 17:00(銀行休業日を除く)