
金沢インドアテニスクラブKIT
コーチ
山森 優司
インターハイや国体に出場するなどプレーヤーとして活躍。1992年よりコーチとして勤務。
2018年に独立創業し、現在コーチ歴29年。
プレーヤーからコーチへ
インターハイ出場、その後プロを目指し実業団に入社しましたが、プレーヤー兼コーチとして指導も行うようになりました。指導しているうちに、コーチという仕事は人によって教え方が様々で個性を活かせるということや、上達することを提供している喜びを実感し、コーチングに楽しさを感じて専念するようになりました。その後、21年間金沢市のテニススクールでコーチとして勤務していましたが、指導の方向性の違いから、自らが考える方法で生徒を指導していきたいと考え、創業に至りました。
エネルギーを与えるために
創業初期は、生徒数が目標の人数に届いておらず、不安な気持ちもありましたが、目標人数達成に向けて逆にモチベーションにもなりました。目標人数は他のコーチとも共有し、みんなで一つのゴールを目指しました。形のあるモノを提供するわけではないので、1番の商品はテニスのコーチングの能力と質であると考えています。その次にコミュニケーション、施設の使い方などを重視しています。コーチは人にエネルギーを与える仕事であると考え、コートの外でも中でもコミュニケーションを大切にしています。特に心掛けていることは、生徒にも他のコーチに対してもネガティブな言葉は使わないことや、練習後のコーチ陣への振り返りを必ず行う等の取り組みです。
地域社会に貢献したい
創業する上では、やりたいことを明確化しその目標にむかって熱意を持って努力することが大事です。私は創業の際、目標を実現するために、詳細な事業計画の策定に注力しました。現在は、2店舗目という目標達成に向けて、日々取り組んでいます。また、今後はテニススクールを通じて地域の健康づくりやコミュニティ形成をし、社会に貢献したいと考えています。県内にある他のスクールとお互いに良い関係を築き、テニス業界を盛り上げていきたいです。
取材年月:2022年1月
創業チームConsulting
プレーヤーとしても指導者としても実績のある山森様ですが、創業後も当初に掲げた事業計画の目標達成に向けて、スタッフ含めたチーム力で日々取り組まれている様子がとても印象的です。
幅広い年代の受講生を受け入れており、地域の健康づくり、コミュニティ創出に貢献されたいとの理念には、とても共感できますし、今後も更なる発展に向けてチーム力で邁進される事を願っております。
金沢インドア
テニスクラブKIT
〒923-1245
石川県野々市市徳用2-88
TEL.076-256-3015
営業時間
10:00~21:45 (月~日)
定休日
なし
金沢インドアテニスクラブKITの
公式サイト
詳細はこちら
金沢インドアテニスクラブKIT
コーチ
山森 優司
インターハイや国体に出場するなどプレーヤーとして活躍。1992年よりコーチとして勤務。
2018年に独立創業し、現在コーチ歴29年。