
木津屋旅館
オーナー
島 純子
元々は看護師として従事。
旅館業未経験ながらも、母の思いを受け事業承継。
2021年10月「木津屋旅館」開業。日々奮闘中。
母の思いを受け継いで再開した「木津屋旅館」
86年前、芸舞妓の置屋として建てられ、その後旅館に変更し60年ほど経営していた「木津屋旅館」。切り盛りしていた母も高齢になり、店を閉めました。私は、これまで看護師として従事していましたが、母からの「木津屋旅館」を再開してほしいという願いと、子どもの手がかからなくなったこと、また母が元気な間にノウハウを聞きながら始めたい、という思いから、このタイミングでのリニューアルオープンを決意しました。
再開を決めたものの、
誰に改修工事を任せれば?
建物は86年前、芸舞妓の置屋として建てられたもので、リニューアルオープンに向けて改修工事が必要でした。そこで改修工事を誰に任せていいのか、選定が大変でした。
設計士を探すも金額が高く躊躇していたところ、町家の施工に強く良心的な施工業者に巡り合うことができました。水回りはもちろん、壁紙や照明等のインテリアも素敵なものにしていただきました。何もわからない状況での改修工事でしたが、北國銀行にお話しに行ってから、融資までスムーズに対応してくれました。
お店だけではなく、
主計町を知ってもらいたい
主計町は観光地としても住む場所としても便利な街です。
そんな主計町を知ってもらうきっかけとして気軽にご利用いただける旅館にしていけたらなと思っています。
本来旅館はくつろいでいただく場所。
お客様が気疲れしてしまわないよう「手をかけすぎず、お客様に自由に過ごしていただける」適度な距離感を心がけて接客しています。
取材年月:2022年1月
創業チームConsulting
お母さまの旅館を継ぐために金沢に引っ越して、建物をリフォームしたい。
島様からお話を伺うと、金沢は旦那様のご実家で、現在のお住まいも北陸県外、またお勤め先も全く別業界とのことで、ご面談の都度金沢へお越しいただきました。
これほど思い入れのある旅館とは果たしてどんなものだろうと実際に足を運びましたが、担当者としてもこれはぜひ後世に残したいと感じるほど風情のある建物でした。
主計町の一シンボルとして、これからも永くお客さまをあたたかくお迎えいただければと思います。
木津屋旅館
〒920-0908
石川県金沢市主計町3番8号
TEL.076-221-3388
営業時間
チェックイン 15:00~0:00
チェックアウト ~10:00
定休日
年末年始
木津屋旅館の公式instagram 詳細はこちら
木津屋旅館
オーナー
島 純子
元々は看護師として従事。
旅館業未経験ながらも、母の思いを受け事業承継。
2021年10月「木津屋旅館」開業。日々奮闘中。