会員さま向けウェブサービス操作方法のご案内

ログイン・トップ画面

ログイン方法

ログインIDとパスワードを入力後、ログインボタンを押下してください。

【初めてログインされる場合】
ログインIDとパスワードは、カードを店頭でお受け取りの場合と郵送でお受け取りの場合で記載箇所が異なります。
店頭でお受け取りの場合は以下の①、郵送でお受け取りの場合は②を参照してください。

①店頭でお受け取りの場合:お申し込み後に送付されるメールに記載されています。

新規個人登録案内メールイメージ

②郵送でお受け取りの場合:カード送付時の台紙下部に記載されています。

個人台紙イメージ

▲ トップへ戻る

パスワード失念

パスワードを失念した場合、パスワード再発行のお手続きが必要となります。
ログイン画面上のパスワード失念時のリンクを押下してください。

  • パスワード再設定のページに遷移します

ログインIDを入力し「登録」を押下してください。

  • 登録済みのメールアドレスへ
    仮パスワードが配信されます

仮パスワードご案内メールイメージ

  • 再度ログイン画面を開いてください

ログイン画面に戻り、ログインIDとメールに記載の仮パスワードを入力しログインを押下してください。

  • ログインすると
    パスワード再設定画面に遷移します

ログイン後、「パスワード」欄に仮パスワードを入力し
「新規パスワード」欄に任意の新たなパスワードを入力し「確認」を押下してください。

▲ トップへ戻る

トップ画面

上部のメニュー「トップ/利用明細/各種設定/アカウント管理」または
下部のサービス一覧に記載の項目から照会・変更したい項目を選択してください。

▲ トップへ戻る

利用明細/利用可能額照会

利用明細照会

利用明細はメニューの 利用明細 > 利用明細照会 の画面からご確認いただけます。

利用明細照会画面を開き、明細出力条件を入力して「照会」を押下してください。

【明細出力項目の詳細】

  • 照会期間

    【選択月】選択した月(単月)の明細が表示されます。

    【期間指定】複数月の明細が表示されます(日単位での指定はできません)。

  • ステータス

    【確定】既に一連の取引が完結している状態です。

    【未確定】利用金額の引落しは完了しているが、一連の取引が完結していない状態です。

    【未確定(取消済)】一連の取引完結前に取引の取消が発生した状態です。

    【決済不可】残高不足等の理由でカードの利用ができなかった状態です。

【家族カードを保有している場合】

  • 対象会員を選択すると、選択した内容に応じて利用明細が表示されます。

【全会員】当該アカウントで管理している全ての利用者の明細が表示されます。

【利用者名】選択した利用者名ごとの明細が個別で表示されます。

  • ※全会員の利用明細は、本カード会員のみ照会可能です。
    家族会員の方はご自身のお持ちのカード情報のみ照会可能です。

出力条件に応じて利用明細が表示されます。
画面表示された利用明細は、画面下部の出力ボタンよりCSVファイルまたはPDFファイルで出力いただけます。
過去分の利用明細をデータや紙で蓄積・管理される際にご利用ください。

▲ トップへ戻る

利用可能額照会

利用可能額はメニューの 利用明細 > 利用可能額照会 の画面からご確認いただけます。

利用可能額照会画面では利用者ごとの利用限度額が表示されます。

【家族カードを保有している場合】

  • 対象会員を選択すると、選択した利用者名ごとの利用限度額をご確認いただけます。
    • ※本カード会員のみ、カード利用者名を選択いただけます。
      家族会員の方はご自身のお持ちのカード情報のみ照会可能です。

▲ トップへ戻る

ETC明細検索・一覧

ETCの利用明細はメニューの 利用明細 > ETC明細検索・一覧 の画面からご確認いただけます。

ETC明細検索・一覧画面にて明細出力条件を入力し、照会ボタンを押下してください。

【明細出力項目の詳細】

  • 利用年月日:指定期間内の明細が表示されます(日単位での指定も可能です)。
  • 入口IC名称:入力いただいたICから高速道路を利用した明細が表示されます(漢字で入力)。
  • 出口IC名称:入力いただいたICまで高速道路を利用した明細が表示されます(漢字で入力)。
  • 利用金額:ご利用金額から明細が表示されます。
  • 車両番号:車載機に登録されているナンバーから明細が表示されます。

【家族カードを保有している場合】

  • 対象会員を選択すると、選択した内容に応じてETC利用明細をご確認いただけます。

【全会員】当該アカウントで管理している全ての利用者の明細が表示されます。

【利用者名】選択した利用者名ごとの明細が個別で表示されます。

  • ※本カード会員のみ、カード利用者名を選択いただけます。
    家族会員の方はご自身のお持ちのカード情報のみ照会可能です。

出力条件に応じてETCの利用明細が表示されます。
利用明細は画面下部の出力ボタンよりCSVファイルにて出力いただけます。
過去分の利用明細をデータや紙で蓄積・管理される際にご利用ください。

▲ トップへ戻る

各種設定情報照会/変更

設定情報照会

メールアドレスやカードの一時利用停止、利用限度額の状態はメニューの各種設定>設定情報照会 の画面からご確認いただけます。

設定情報照会画面では各種設定情報が表示されます。
「メールアドレス」「一時利用停止・解除」「利用限度額」の文言を押下すると各設定画面へ遷移します。

【家族カードを保有している場合】

  • 対象会員を選択すると、選択した利用者名ごとの利用限度額をご確認いただけます。
    • ※本カード会員のみ、カード利用者名を選択いただけます。
      家族会員の方はご自身のお持ちのカード情報のみ照会可能です。

▲ トップへ戻る

メール設定

※家族会員はメール設定画面を閲覧・操作いただけません(本カード会員のみ閲覧・操作可能です)
メールアドレスの設定はメニューの各種設定>メール設定 の画面から操作いただけます。
メールアドレスの変更・追加や当該メールアドレスへ送付するメール種別の変更が可能です。

メール設定画面では設定済みのメールアドレスが表示されます。

  • メールアドレスの変更や追加したい場合は、メールアドレスを入力し「確認」を押下してください。
  • 各メールアドレスに送付するメール種別を変更したい場合は、希望する項目を選択し「確認」を押下してください。

【メールアドレス欄】

初期設定ではお申込み時にご記入いただいたメールアドレスが登録されています。

【項目詳細】

初期登録値はすべての項目が選択されています。

  • 決済成功通知:カードのご利用があった際に配信されます(一連の取引が未完結でも配信されます)。
  • 決済失敗通知:口座の残高不足や利用停止されているカードを利用した際にカード利用ができない場合などに配信されます。
  • 設定変更通知:登録メールアドレスの追加・変更、利用限度額の変更があった際に配信ます。

【家族カードを保有している場合】

初期設定ではお申込み時にご記入いただいた以下のメールアドレスが登録されています。

  • メールアドレス①:お申込み時の家族会員のメールアドレス
  • メールアドレス③:お申込み時の本カード会員のメールアドレス

▲ トップへ戻る

利用限度額変更

※家族会員は利用限度額変更画面を閲覧・操作いただけません(本カード会員のみ閲覧・操作可能です)
利用限度額の変更はメニューの各種設定>利用限度額変更 の画面から操作いただけます。
利用者ごとに利用限度額の変更が可能です。

利用限度額変更画面では設定済みの利用限度額が表示されます。
「変更後の利用限度額」欄に変更後の利用限度額を入力し、「確認」ボタンを押下してください。
(千円単位で変更が可能です)

【利用限度額設定時のご注意事項】

  • 各期間の設定について「1回≦1日≦1週間」となるように設定してください。

【家族カードを保有している場合】

  • 対象会員を選択すると、選択した利用者名ごとに利用限度額を設定いただけます。

▲ トップへ戻る

一時利用停止・解除

※家族会員は一時利用停止・解除画面を閲覧・操作いただけません(本カード会員のみ閲覧・操作可能です)
一時利用停止・解除はメニューの各種設定>一時利用停止・解除の画面から操作いただけます。
利用者ごとに一時利用停止・解除が可能です。

一時利用停止・解除画面ではカード利用、海外ショッピング、海外ATM取引について個別に一時的な利用停止または解除が可能です。
変更したい項目の右横にある「利用停止」または「停止解除」ボタンを押下してください。

【家族カードを保有している場合】

  • 「全会員」を選択すると当該アカウントで管理している全利用者について変更が可能です。
  • 各利用者名を選択すると、利用者ごとにカードの利用停止・解除の変更が可能です。

▲ トップへ戻る

アカウント照会/変更

アカウント情報一覧

※家族会員はアカウント情報一覧を閲覧いただけません(本カード会員のみ閲覧可能です)
アカウント情報一覧はメニューのアカウント管理>アカウント情報一覧から操作いただけます。
登録されているアカウントの一覧が確認可能です。

アカウント情報一覧画面には、会員さま向けウェブサービスに登録済みのアカウントが表示されます。
それぞれ「照会」や「設定」を押下すると、明細の照会や各種設定ページに遷移します。

▲ トップへ戻る

アカウント情報照会

アカウント情報はメニューの アカウント管理 > アカウント情報照会からご確認いただけます。
各アカウント上の情報(ログインID、メールアドレス、パスワードなど)照会や設定変更が可能です。

アカウント情報照会画面では会員さま向けウェブサービスにログインしているアカウントの情報が表示されます。
登録内容の変更を行う場合は、画面下部の「編集」ボタンを押下してください。

編集ボタンを押下すると、アカウント情報編集画面に遷移します。
変更したい欄を入力し、画面下部の「確認」ボタンを押下してください。

▲ トップへ戻る

北國Visaデビットカードについての
お問い合わせ・ご相談はこちら

すでにカードをお持ちのお客さま

北國Visaデビットカードのお問い合わせは
こちら

カードのお申込みをご検討中のお客さま

北國Visaデビットカードのよくあるご質問