スマホ・PCでのお申込み

  • step1

    お申込み

  • step2

    簡易書留で送付
    (約2週間ほどでお届け)

  • step3

    届いたらすぐに
    ご利用可能

ご留意事項

ドット

各サービスのお申込みには、普通預金口座のキャッシュカードが必要です。

北國Visaデビットカード単体型のお申込みはお近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。

受付フォームの定期メンテナンス中(毎月第3土曜日22:55~翌朝7:00まで)は、お申込みいただけません。ご了承ください。

お申込みフォームの動作環境についてはこちらをご確認ください。

通帳レス・印鑑レスを追加でお申込みいただく場合

本申込画面より切替ができる口座は「総合口座」と「普通預金口座」です。

切替される口座のお通帳はご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。

お取引明細の確認には、「北國クラウドバンキング」をご利用ください。
※ 北國クラウドバンキングでは、最大過去36か月分のお取引明細がご確認いただけます。

印鑑レス口座への切替をお申込みされますと、お申込みの該当口座のみではなく、お取引店の全ての預金口座が印鑑レス口座に切替となります(財形預金や外貨預金、投資信託などの一部お取引を除く)。お申込み後は、全ての口座について北國クラウドバンキングのサービス利用口座へ登録を行ってください。 複数口座をお持ちの場合の切替例

印鑑レス口座への切替後の窓口でのお手続きや印鑑レス口座を指定口座とした預金口座振替をお申込みされる場合の注意点についてはこちらをご確認ください。

【事前確認】
以下よりお進みください

Q1

北國銀行に普通預金口座(総合口座含む)をお持ちの個人のお客さまですか?
お申込み口座のキャッシュカードはお持ちですか?

※屋号付きの口座や、事業でお使いの口座などの場合はお申込みいただけません。

はい
いいえ

本サービスは、普通預金口座の開設が必要です。

WEBで普通預金口座を開設をする

  • ※同時に北國Visaデビットカードもお申し込みいただけます。
  • ※法人のお客さま、ならびに個人のお客さまの事業用デビットカードをお求めの方は、窓口で北國Visaビジネスデビットカードをお申し込みください。

Q2

北國銀行にお届けいただいているご住所に、変更はありませんか?

変更なし
変更あり

「住所変更届」をご請求のうえ郵送にてお申込みいただくか、
北國銀行本支店窓口にて住所変更をお申込みください。

請求フォーム

  • 郵送の場合:
    「住所変更届」を郵送いただいてから、お手続き完了までに数日かかります。住所変更が完了していない場合、北國Visaデビットカードが届かないため、一週間程度空けてから、本ページで北國Visaデビットカードをお申し込みください。
  • 窓口の場合:
    住所変更と同時に北國Visaデビットカードをお申し込みください。

住所変更のお手続きについて

北國Visaデビットカードにお申込みいただけます。

お申込み時には、メールアドレスが必要となります。

※既に他の口座で北國Visaデビットカードをお持ちの場合、登録済み以外のメールアドレスが必要となります。

キャッシュカードを
お持ちのお客さま

キャッシュカードからのVisaデビットカードへの切り替え

お申込みはこちら

注意事項

  1. お手元のキャッシュカードは、北國Visaデビットカードが届くまでご利用いただけます。
  2. ETC・家族カードをご希望の場合は、北國Visaデビットカードお受け取り後に別途こちらよりお申し込みください。(受付時間 7:00~23:00)

北國マルチワンカードを
お持ちのお客さま

北國マルチワンカードを解約し、北國Visaデビットカードをお申込みされたい方。

北国マルチワンカードからのVisaデビットカードへの切り替え
【 お申込み前のチェック事項 】
  • 北國マルチワンカードで、携帯料金・公共料金・保険料・サブスク等の定期的な支払いがない
  • 同一口座でデビットカードを保有していない
  • 北國マルチワンカードのプラスサービス・カードローン機能を利用していない
  • 北國銀行にお届けいただいているご住所に変更がない
  • (他の口座でデビットカードをお持ちの場合のみ)登録済みのメールアドレスとは別のメールアドレスをもっている

お申込みはこちら

受付時間 7:00~23:00

注意事項

  1. 北國マルチワンカードに付随しているETCカードおよびiDカードをお持ちの場合は、マルチワンカードと同時に解約となります。
  2. 北國Visaデビットカード到着まで、お持ちのマルチワンカードはキャッシュカードとしてご利用いただけますが、マルチワンカードに付随しているETCカードおよびiDカードは、北國Visaデビットカードのお申込完了後はご利用いただけません。
  3. 北國マルチワンカードのポイントを保有されているお客さまは、ポイントご利用後(ポイント交換の場合は交換完了までを含みます)に北國Visaデビットカードにご加入いただくことをお勧めいたします。
  4. 北國マルチワンカードのプラスサービス・カードローンをご利用の場合はHPでは受付できません。支店窓口にてお手続きください。
  5. 北國マルチワンカードのご解約後もマルチワンカードご利用代金やETCご利用代金が引き落としとなることがあります。
  6. お取引内容によってはお電話にてご利用状況を確認させていただく場合がございます。その際の電話番号は、0120-946-127(カードデスク)です。

付帯カードについて

家族カード

お申込みいただける方

満15歳以上で本カード会員と生計をともにするご家族の方(5名さままで発行可能)

  • ※本カードのVisaデビット機能およびプラスサービス機能を、上記ご家族がご利用される場合にお申込みいただくカードです。

ETCカード

お使いみち
  • ETCマークのある国内の有料道路でご利用いただける、通行料金のお支払い専用カードです。

  • Visaデビットカードをお持ちの方は、ETCカードを年会費無料でお申込みいただけます。

  • ※ETCをご利用になるためには、別途ETC用の車載器が必要です。車載器はカーディーラー、カー用品店等でご購入のうえ、所定の取付・セットアップ作業(車両情報の登録)を受けてからご利用ください。
お支払方法
  • 決済口座からの引き落としとなります。

    • ※利用月の翌月末に引き落としとなります。(引き落とし日が銀行休業日の場合は翌営業日)

    ※あらかじめ決済口座残高はETCご利用金額以上にしてからご利用ください。

    ※高速料金はNEXCO東日本、NEXCO西日本のサイトにてご確認ください。

ご利用可能額
  • 決済口座残高、かつVisaデビットご利用限度額の範囲内

以下のフォームよりお申込み可能です。
受付時間 7:00~23:00
既にお持ちのVisaデビットカードに
ETC・家族カードを追加したい方はこちら

北國銀行窓口でのお申込み

  • 顔写真付き本人確認資料をご提示いただいた場合は、窓口でカードを発行し、
    その場でお渡しいたします。

    ※ゴールドカード・家族カードは郵送でのお取り扱いとなります。

  • 営業店検索

北國Visaデビットカードについての
お問い合わせ・ご相談はこちら

すでにカードをお持ちのお客さま

北國Visaデビットカードのお問い合わせは
こちら

カードのお申込みをご検討中のお客さま

北國Visaデビットカードのよくあるご質問