ご用意いただくもの
本人確認資料
(以下のいずれか1通、いずれも有効期限内もしくは現在有効なもの)
- ※窓口にてお申込みの場合は、確認資料をご提示いただきます(コピーのご用意は不要です)。
- ※インターネット・アプリでお申込みの場合は、パソコンもしくはスマートフォンでアップロードしていただきます。
- 健康保険証をアップロードする際は、保険者番号および被保険者記号・番号部分を隠してアップロードしてください。
・必要に応じ、いずれもご提出していただく場合がございます。
・パスポート(住所記載があるもの)もご利用いただけます。
- ※上記本人確認資料に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる場合は、現在お住まいの自宅住所が記載されている以下のいずれかの書類をあわせてご提出ください。
- 公共料金の領収書(注)
- 国税・地方税の領収書もしくは納税証明書(注)
- 社会保険料の領収書(注)
- (注)領収日付の押印または発行年月日の記載があるもので、その日付が当行受付日より6ヶ月以内のもの
ご本人の所得確認資料
-
給与所得者の方
(ご希望のご融資金額が300万円超の場合、
以下のいずれか1通)
※18・19歳の方のお申込みの場合、ご融資金額に関わらずいずれかのご提出が必要です。
-
自営業者の方
(ご希望のご融資金額が100万円超の場合、
以下のもの)
※18・19歳の方のお申込みの場合、ご融資金額に関わらずご提出が必要です。
公的所得証明書
- ※必要に応じ、別途、所得確認資料をご提出いただく場合がございます。
- ※マイナンバーの記載がある場合は、マイナンバー部分を隠してアップロードしてください。
お使いみちを確認できる書類
-
(以下のいずれか1通)
-
学校への納付書
(入学金、授業料等)
-
ご返済予定表
(他金融機関からのお借換えの場合)
※郵送でやりとりする場合は、各種確認資料のコピーをご用意ください。
在学を確認できる書類のコピー
-
(以下のいずれか1通)
-
学生証(または在学証明書)のコピー
-
合格通知書のコピー
親子関係を確認できる書類のコピー
-
(保護者の方によるお申込みの場合、以下のいずれか1通)
返済用普通預金口座(総合口座)
-
-
お届け印
- ※仮審査の時点では必要ありません(本申込みまでにご用意ください)。
- ※ HOKKOKU LIFE+(印鑑レス口座)をご利用いただいている場合は不要です。